摘蕾
こんにちは。森保ファミリー農園です。森保ファミリー農園は現代表の祖父から代々続くビワ農園です。ブログは4代目の森保大和が書いています。
涼しくなり、一気に蕾がついてきました。この時期に必要なのが「摘蕾」。この作業をしないと、実が大きくならないため、とても大事な作業です。

1つの枝に何十粒も蕾がついているのですが、上の写真のように6粒にしています。かなり地道な作業で終わりがなかなか見えません。12月までに作業を終わらせないといけないためバタバタしています。
きつい作業ですが、毎日成長している姿をみれるのでとても楽しいです。あと5ヶ月で収穫なので今まで以上に気合いをいれて頑張っていきたいと思います。
さあ明日も頑張るぞー!!