猛暑の中、堆肥を撒きました、、

 こんにちは。森保ファミリー農園です。森保ファミリー農園は現代表の祖父から代々続くビワ農園です。ブログは4代目の森保大和が書いています。

 お盆過ぎても、まだまだ暑いですね。今日は、猛暑の中堆肥を朝から撒きました。35ℓ入りの袋を3時間かけて90袋まき、体に堆肥の匂いが染みつきました。

 もうサウナに入ったのかと思うぐらいの汗の量で、こまめに水分をとらないとぶっ倒れてしまいそうです。倒れないように、定期的に塩分チャージと水分補給をやっていますが、それでも脱水症状になるんじゃないかと思うぐらいの暑さです。

 夏場が収穫シーズンだったらと考えると、ゾッとします。でも、きつい分終わった時の達成感が半端ないですね。今日も、撒き終わってからオロナミンCを飲んだのですが、これがかなりうまいんですよね。午前中の疲れが吹き飛ぶぐらいのおいしさです。

 このように、終わった後の楽しみを作っておくのもいいことですよね。休みの日は、カフェに行って美味しいものを食べるようにしています。そうすることで休みの日の楽しみもできますし、うまくメリハリをつけることもできます。

 仕事も大事ですが、プライベートももっと充実させていきたいなと思っています。さあ明日も暑そうだけど頑張ろー!

Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です