防除作業が甘く、虫に食べられてしまった木・・

 こんにちは。森保ファミリー農園です。森保ファミリー農園は現代表の祖父から代々続くビワ農園です。

 収穫シーズン以外の時期に、害虫対策のために防除作業を行うのですが、この作業が甘かったら虫に木を食べられてしまいいます。

 写真のように木に穴が空いてしまい、それから先の枝が腐ってしまいます。虫って本当にすごいですよね。こんなに綺麗に穴を開けるなんて。笑見つけた時はがっかりしたのですが、よくみたらあまりにきれかったので虫を尊敬してしまいました。

 木が腐ってしまうので、尊敬している場合じゃないですよね。笑しっかりとこうならないように防除作業をしっかりとしないと!

 以前の投稿にも載せましたが、防除作業の際は上下カッパを着ないといけないのでとても暑いです。お風呂上がりかと思うぐらい汗だくになります。熱中症にならないようにこまめに水分補給と塩分チャージを食べて対策をしています。

 こんなに暑い思いをしたのに、虫に食べられてしまったら本当にがっかりします。がっかりしないためにも、しっかりと作業を行うようにしないと!

7月ももう終わりですね。お盆を過ぎたあたりから少しずつ涼しくなっていくでしょう。まだ暑さが続きますが、がんばります!

Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です