まだ夏なのに花芽が・・
こんにちは。森保ファミリー農園です。森保ファミリー農園は現代表の祖父から続くビワ農園です。
先日、いつものように畑に行き、農作業をしていたらなんともう花芽がついているではありませんか。例年通りだと、早くて10月につくので、約2ヶ月早いです。このまま順調に育ってくれるとお正月には実ができそうです。(例年初出荷は2月上旬)
これから順調に育っていくと、花芽から花が咲き、蕾になります。それから適切な数に摘蕾をして実になります。これからの育ちに期待です。

この木は去年病気にかかってしまったので、花芽がついた段階で花芽を全部落としました。それが原因だと思われます。途中で腐れたりせずに順調に育ってほしいものです。
今年は4代目が勤めていた会社を退職し、森保ファミリー農園で働いてくれたおかげで獲りこぼしがなく、単価も高かったので過去最高の売り上げを叩き出しました。これから少しだけ規模を拡大していきたいと思っていますので、これからの森保ファミリー農園の成長に期待です。
お客様に喜んでいただけるようなビワをこれからも作っていきたいと思いますので、引き続き当農園をよろしくお願いいたします。