クリップで枝をいじめます(笑)
こんにちは。森保ファミリー農園です。森保ファミリー農園は元代表の祖父から代々続いているビワ農園です。
今日は、クリップで枝を曲げる作業について、書いていきたいと思います。
収穫が終わり、しばらくすると新しい芽がでてきます。芽が伸びてきたときに写真のようにクリップで思い切り枝を曲げてあげます。
この作業の目的は、枝を曲げて負荷をかけてあげることによって花芽を付けやすくするためです。誘引作業のブログでも書いたのですが、理由はわかりませんが枝に負荷をかけてあげると花芽がつきやすくなるそうです。なぜつきやすくなるのか理由が気になります。
枝1本1本をクリップで曲げていくためかなりの根気が必要ですが、音楽を聞いたり、音声配信を聞いたりしながら気分を上げて作業をしています。
収穫が終わって、やる気がなかなか起きない時期ですが、来年の収穫に向けて頑張っていかないと!
夏になって雑草がかなり生えてきました。明日は雑草抜きをします。

Itís hard to find well-informed people on this subject, but you seem like you know what youíre talking about! Thanks